脱毛サロンの年齢制限は!?白髪が生えると脱毛できない?
体の成長がポイント!ジュニア層の脱毛

一般的に、脱毛には明確な年齢制限はありません。最近では、ムダ毛を気にする小・中学生の女の子も増えてきました。しかし、中学生以下の場合、まだ体が十分に成長しておらず、ホルモンの関係や肌へのダメージを受けやすいことなどから、脱毛の効果を十分に発揮できません。そのため、16歳以上という年齢制限を設けているサロンが多くなっています。さらに、「生理がきちんときていること」が条件のサロンもあります。これは、生理が順調に来ている人はホルモンが安定しており、安定していると脱毛の効果をきちんと発揮しやすい、という理由からのようです。また、年齢制限や条件を満たしていても、未成年が契約する際には、基本的に保護者の同意書が必要になります。契約をしたい場合には、事前に保護者から同意書に記入をしてもらったうえで、サロンへ持参しましょう。
白髪の有無がポイント!ミドル・シニア層の脱毛
脱毛は、30代頃までの若い女性が行うイメージがありますが、近年、中高年の方にも人気が高まってきています。その理由はさまざまですが、いくつになっても美肌でいたいものですよね。そんなミドル・シニア層の脱毛で重要なのが、白髪の有無です。医療レーザー脱毛や光脱毛の場合、毛根内部に含まれる黒い色素(メラニン色素)に反応して、熱ダメージを毛乳頭に与え、毛を生えにくくするというメカニズムで脱毛していきます。実は、白髪にはメラニン色素が含まれていないため、レーザーが反応せずに効果を得ることができません。ですが、メラニンの有無に左右されない、ニードル脱毛という脱毛方法もあります。毛穴の一つ一つに針を刺して電流を流すので、他の脱毛に比べて時間がかかったり、痛みが強かったりしますが、即効性が高く確実に効果を得ることができる脱毛方法です。自分に合ったサロンを見つけて、やってよかったと思える脱毛をしましょうね。
© Copyright Systemic Hair Removal. All Rights Reserved.